【神アイテム】僕が本当に買って良かったと思うアイテム【買ったもん勝ち】
- 谷内大翔/Taniuchi Yamato
- 2020年4月29日
- 読了時間: 3分
今回は、僕が心からオススメするアイテムを紹介します。
結論から言うと、Air Pods Proです。
Air Pods proには他のイヤホンとは明らかに違う機能が三つあります。
ノイズキャンセリング機能
外部音取り込み機能
超高速充電
1.ノイズキャンセリング
ノイズキャンセリング機能とは、イヤホン使用時に外部の音を遮断する機能です。気づいていないかもしれませんが、普通のイヤホンは耳につけたときに「ゴ〜」というノイズが生まれています。Air Pods Proはそのノイズを消してくれるので、ノイズキャンセリング機能をオンにした瞬間にフッと雑音が消えるのがわかると思います。このノイズキャンセリング機能を使うと、音楽や動画を誰にも邪魔されることなく、自分の世界で楽しむことができます。また、勉強や作業をするときに使用すれば、気が散ることなく集中した状態を保つことができます。
2.外部音取り込み機能
外部音取り込み機能は、ノイズキャンセリング機能の逆だと考えていただければいいと思います。ノイズキャンセリングは外部の音を遮断するのに対し、外部音取り込みは外部の音を増幅させてくれる機能です。もちろん音楽を流したまま使用できます。どういうときに使用するのかというと、散歩やランニング、移動中など、外にいる時に最低限の注意を払わなければいけない時です。Air Pods Proの外部音取り込み機能はとても優秀なので、イヤホンをつけながら会話ができたりもします。
3.超高速充電
Appleのホームページの記載によると、Air Pods Proの連続使用可能時間は、ケースで何度も充電した場合24時間以上だと言われています。また、本体の充電がなくなった場合、ケースに5分入れるだけで1時間使用可能とも記載があります。僕が使用した感じでも、一日中使用しても充電の心配はありませんでした。置き型充電にも対応しているので置き型充電器があるとさらに使い易くなります。
その他にも見た目がスタイリッシュだったりといいところはありますが、大きくはこの三つです。僕はAir Pods Proを買ってからというもの、一人の時は大体つけた状態です。
耳にずっとつけていても違和感はないですし、可能ならばずっとつけていたいとまで思います。読書やランニング、作業をするときでも集中力が桁違いです。多くの有名Youtuberも2019年買って良かったものランキング一位に選んでいます。もし買ってみて満足できないという方がいるならば、僕のことを詐欺師と言って世間の晒し者にしてもらっても構いません。そのくらい自信を持ってオススメできます。
下に購入リンクも貼っておくので、気になった方はぜひ購入を検討してみてください。
Comments